哲学者や実業家が残した心動かす英語の格言25選

英語では、格言を、引用を表す単語quoteを使って表現されることが多いものです(古い、例えば日本語でことわざのようなものはproverbと呼ばれます。)。

今回はそんな英語の格言を、哲学者、名画のセリフ、そして実業家が残した言葉から合計25個ご紹介していきます。

 

哲学者が残した英語の格言

まずはお堅く哲学者が残した英語の格言から見ていきましょう。

ソクラテス

古代ギリシアを代表するソクラテス。多くの弟子を残す、いまだに著作が読まれるなど、後世にまでその名を轟かす偉大な哲学者です。

The unexamined life is not worth living.「吟味されない人生は生きるに値しない。」

The only thing I know is that I know nothing. 「私が唯一知っていることは私が無知だということだ。」

 

マルティンハイデッガー

名著「存在と時間」で知られる20世紀を代表する偉大なる哲学者の一人。

哲学者としての偉大さだけでなく、戦時中ナチスドイツを指示したことでも知られます。そんな彼だからこそ残せた格言です。

He who thinks great thoughts, often makes great errors.「偉大なる思想家はしばしば偉大なる過ちを犯す。」

 

フリードリヒ・ニーチェ

実存主義を代表する哲学者。哲学に興味はなくとも名前は聞いたことがある、という方も多いのではないでしょうか。

生涯独身、精神に異常をきたし、精神病院でその人生を終えるなど、波乱の生涯でしたが、多くの哲学者研究者に影響を与えました。

God is dead! He remains dead! And we have killed him.「神は死んだ、彼は死んだままだ。私たちが彼を殺したんだ」

 

ジェレミー・ベンサム

イギリスの哲学者、経済学者。功利主義を提唱したことで知られます。

The greatest happiness of the greatest number is the foundation of morals and legislation.「最大多数の最大幸福は、道徳と立法の基盤である。」

 

エマニュエル・カント

ドイツの哲学者。それ以前の哲学の認識論を大きく変え、そのことから、近代哲学の祖と呼ばれています。

名著「純粋理性批判」彼の名言はこちら

Happiness is not an ideal of reason but of imagination「幸福とは理性ではなく、想像の理想である。」

 

プラトン

さて最後にソクラテスの弟子の一人として知られるプラトンの名言を一つ。

You can discover more about a person in an hour of play than in a year of conversation.「一年間の対話よりも、一日共に遊ぶ方が相手のことをより理解することができる。」

 

さて次に、名画に登場する英語の格言を見ていきましょう。

 

名画に見る英語の格言

恋愛小説家 (原題 As Good as its Get)

ジャックニコルソン主演。偏屈な恋愛小説家が次第に変わっていく姿を描いた、恋愛コメディの名作です。

You make me want to be a better man.「君は僕を素晴らしい人間にしてくれるんだ。」

 

お熱いのがお好き(原題 Some like it hot) 1959年

マリリンモンローが出演した、名コメディ映画です。アメリカ禁酒法時代。とあることからマフィアに追われることになった二人の男のドタバタ劇になっています。

そんな作品から一つ

Well, nobody’s perfect.「完璧な人間なんて誰もいないさ。」

 

それでも夜は明ける(原題12years a slave)2013年

まだ法律的に奴隷として扱われていた黒人が存在していた19世紀アメリカが舞台。

奴隷ではなかったにも関わらず、ある事件から12年間奴隷として生活せざるを得なかった実在の人物ソロモン・ノーサップの奴隷体験記「Twelve Years a Slave」をもとに描かれた作品です。

I don’t want to survive. I want to live.「私は生き延びたいのではない。生きたいのだ。」

人以下として扱われた奴隷、そして人間、両方に属した人の語るこの言葉には重みがあります。

 

ヘルプ~心がつなぐストーリー~(原題 The help) 2011年

1960年代公民権運動の時代、黒人女性の窮状に憂えた一人の白人女性ライターと、二人の黒人女性メイドの戦いを描いた作品。

虐げられながらもメイドとして必死に働く黒人メイドエイブリーンが、世話をしている子供にかけた言葉です。

You is kind. You is smart. You is important.「あなたは優しい。あなたは賢い。あなたは大切なの。」

 

風とともに去りぬ(Gone with the wind)1939年

映画史に燦然と輝く名作の有名なラストフレーズです。

ちなみに、現在は直訳(明日は別の日さ。)に近い訳が充てられていることも多いようです。

After all, tomorrow is another day!「明日は明日の風が吹くさ。」