WEBサービス開発コース
(PHP)
WEBサービス開発コースとは?
本コースでは、初心者から新たにエンジニアとしての道を開拓したい方向けに、プログラミング言語「PHP」を中心にWEBサービス開発について学びます。
これまで爆発的な人気で世界中に影響を与えてきたFacebookやAmazonなどのWEBサービス。これらのWEBサービスはアイディアや使う用途は違えど、仕組み的な観点で見るとよく似てると言えます。
こういった現代で主流のWEBサービスを開発するスキルを身につけるのがこのWEBサービス開発コース。
世界中で2億4400万もの実績を持つ人気言語「PHP」を中心に、WEBサービス開発に必要なスキルを幅広く学び、企業で求められる基礎スキルからオリジナルWEBサービス開発までこなします。
同じ志の元集まった仲間や一流のスキルを持った講師とともに、初心者からエンジニアとして企業で活躍できるスキルセットを身につけていきます。
プログラミング言語別需要曲線
誰でも身につく
プログラミング学習
講師
NexSeedエンジニア留学では、1クラスにつき担当の講師がひとり付き、プログラミング学習を徹底的にサポートします。
講師陣は講師経験も豊富な現役エンジニアが多数在籍し、コードを書くスキルだけではなく、現場で活かせるスキル・ノウハウを3ヶ月通して指導します。

カリキュラム
プログラミング学習のカリキュラムはすべてエンジニア留学独自のオリジナル。
プログラミング初心者が学びやすいよう徹底的に磨き上げられたカリキュラムを使い、講師がわかりやすく説明していきます。
また、WEBサービス開発コースでは、以下のような学習を中心に取り組んでいきます。
生徒
生徒とは、「あなた自身」であり、「同じ志を持った仲間」を意味しています。
プログラミング学習で挫折してしまう一番の壁は、学習に対する学習者のモチベーションです。
3ヶ月間良いモチベーションをキープし、学習に取り組むことが重要です。
そのため、エンジニア留学ではモチベーションを管理するための学習カルテや、日々のスキルアップを実感するためのテストなど様々な環境が整っています。

1日のスケジュール
NexSeedでは、特に厳しい門限やルールは定めておらず、自由度の高さも大きな特徴です。
また、「寮に1日こもるのではなく、学んだ英語を外で活かしながら、フィリピンの文化を沢山体験してほしい」という思いから、食事も各自で自由にお好きな物を取って頂くようになっています。
放課後はカフェや寮で勉強をする方もいらっしゃいますし、現地のご友人とごはんを食べに行く方もいらっしゃいます。

- 7:30 am
- 起床・準備をして頂く時間です。
毎朝、弊校専属のドライバーがお迎えに参ります。他の生徒様とご一緒に校舎まで安全に送迎致します。
- 9:00 am
- 1時間目の授業を受けて頂く時間です。弊校では1コマ 50 分授業で 10 分間の休憩を取って頂いております。
上記の例はあくまでも例ですので、午前に英語レッスン・午後にプログラミングクラスの場合もございます。
- 11:50 am
- ランチタイムです。ランチ休憩は13:00pmまでになっており、校内のデリバリーフードや同ビル1階にあるフードコート等で食事をとって頂いております。歩いて 5 分程の場所には大きなショッピングモールもございますので、気分転換に最適です。
- 1:00 am
- 午後の授業の開始時間です。
- 4:50 am
- 最後の授業の終了時間です。この後弊校専属ドライバーが寮まで送迎致します。
ここからは自由時間になっておりますので、カフェでその日の復習や、ゆっくり部屋で休んで頂いたり、他の生徒様とご一緒にディナーに行くなど、自由に時間を使えます。