「すぐに戻ります」「今すぐにやってください」と言いたい時、英語で何と表現していますか?
英語での時間の表現って難しいですよね。
日本語なら、どのくらいの余裕があるのか、どのくらいの緊急度なのかがイメージできますが、英会話勉強中だと、どの単語がどのくらいの時間感覚か、把握するのに時間がかかりますよね。
ということで、今回は、「すぐに」という英語表現を、緊急度やビジネスでよく使うものからご紹介します。
ビジネスで使える「すぐに」の英語表現
Soon
「すぐに」と言われて、パッと思いつく表現は、この「soon」ではないでしょうか。
確かに、「soon」は「もうすぐ」という意味の表現ですが、日本語の「すぐに」ほど、緊急度は高くありません。
Lukas Grahamの「7years」という大ヒットした曲に、「Soon we’ll be thirty years old」という歌詞がありますが、「すぐに30歳になる」というよりは、「もうすぐ30歳になる」の方が自然ですよね。
「soon」も便利な表現ですが、即座に、という緊急性の高い「すぐに」を表現するには、どんなフレーズを使ったら良いのでしょうか。
Immediately
「すぐに」「ただちに」という意味の英語表現で、「soon」よりも緊急性は高いです。
ビジネスシーンでもよく使われますが、ニュアンスはきつめなので、上司が部下に対して、「すぐにお客様にメールで返信してください」的な時によく使われる印象ですね。
You should reply immediately.「いますぐ返信して」
as soon as possible
日本語でもよく使われる表現ですよね。「ASAP」と略されたりします。
「できるだけすぐに」、「なるはや」ってやつです。
ビジネスシーンでもよく使われる表現ですが、「Immediately」よりは緊急度や緊張感は少し弱まります。
ですが、それでも「Soon」よりは全然急いだ方が良いでしょう。笑
Could you tell me estimate amount as soon as possible.「なるべくはやく見積もり金額を教えてもらえますか?」
right now
「今すぐに」という意味で、「〇〇 right now?」と依頼されたら、一旦他のことを放り出して、その依頼を済ませたほうがいいでしょう。
別に僕がいつも言われているわけではありませんが、映画やドラマでもよく聞く表現ですよね。
緊急性は「immediately」並です。
また、「right now」や「Immediately」と依頼されてよく返事として使われる、「right away」も一緒に覚えておきましょう。
A.Could you tell me estimate amount right now?.「今すぐ見積もり金額を教えてもらえますか?」
B.Yes,right away「はい、いますぐお見せします」
right at this moment
もはや、キレてます。「もう待てない、いますぐ、この瞬間に!」という意味の英語フレーズです。
at once
こちらも、命令や、叱るときによく使われるので、相手はキレ気味でしょう。
「いますぐにやれ!」という時に使われる表現です。
On it
「いますぐに初めます」という返事として使える表現です。
すぐにやる、という意味で、ビジネスシーンでもよく使われる表現です。
「I’m on it」の略で、「それの上にいる」という意味ですが、まだ初めていない状況でも使うことができます。
まだやっていないけど、もうやっていると表現することで、すぐに手をつけ始めることを表現することができます。
簡単で、よく使われる便利な表現なので、覚えておくと良いでしょう。
quick
「ただちに/すぐに」という意味の英語表現で、「動作」や「感情」の早さに対して使われます。
She is quick to take offense 「彼女はすぐに怒る」
In a 〇〇
〇〇には、時間に関する単語が入ります。
「in a while」であれば、緊急度はそこまで高くありません。「もうすぐ」という意味になります。
「in a minute」になると、少し緊急度が上がります。「minute/分」なので、「while」よりはのんびりしてられないでしょう。「すぐに」という意味になります。
「in a second」は「second/秒」なので、「minute」よりも時間が短くなっています。緊急度も高い表現です。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、ビジネスで使える「すぐに」の英語表現をご紹介しました。
ぜひ、緊急度によって、「すぐに」の英語表現も使い分けてみてください。
ビジネス英語を集中的に学びたい!という方は、セブ島留学がオススメですよ!
NexSeedでは、プログラミングと英語を学べる「エンジニア留学」を提供しています。 プログラミングと英語、エンジニア/ IT留学に興味がある方は以下からチェック!
Related Posts
投稿者プロフィール
-
沖縄県出身、工業高校卒業後、すぐにNexSeedにて半年間のエンジニア留学へ。留学開始1ヶ月半でインターン生としてジョイン、NexSeedの社風、未来、ビジョンに魅力を感じ、エンジニア留学卒業と同時に入社、NexSeed史上初の新卒社員。
Twitterアカウント:@92441K