次は、検索順位2位だった「14 Japanese Slang Phrases That Will Make You Sound Badass」という記事。訳すると「あなたをイケイケにする日本語スラングフレーズ14選」です。
「Badass」は、「最高」や「イケてる」という意味のスラングです。
こちらも綺麗にまとめられた日本語や、カルチャーが学べるサイトです。(画像クリックから記事に飛べます)
ここには、「どうだい、頑張って日本語を勉強してきたかい?今こそ日本語スラング学んで、もっとナチュラルで格好いい日常会話ができるようになろうぜ!」的なことが書いてあります。だいぶテキトー訳ですが。
そして、その下には、
Sure, a lot of importance is placed on being polite in Japanese — but Japanese people use slang all the time!
Surprised?
「もちろん、礼儀正しく、丁寧というのが日本語の大切なポイントです。でも実は、日本人はめっちゃスラング使うんです。驚きました?」
と続き、日本語スラングの紹介に入っていきます。
さて、まず最初は挨拶からです。
1. おっす! (What’s up?)
Want to surprise your Japanese friends? Just say おっす to them next time you meet. Strike a pose or something while you’re at it. (It’s slightly more boyish, perhaps.)
「日本人の友達を驚かせたいかい?なら、次会ったときは、「おっす!」と言えばいいよ。なんかポーズでもしながら。(男性っぽい挨拶かもしれません。)」
そして、
おっす used to be a military greeting and was considered highly formal.
「”おっす”は軍隊の上官に挨拶するときのフォーマルな挨拶でした。」
と続き、「押忍」から派生した言葉であると説明しています。
想像してみてください、この解説を読んだ人が、「よし、次あいつに会う時、「オッス!」って言ってみよう。」と考えている姿を。
なんだか、温かい気持ちになりますよね。
かわいい。
「スラングの「I’m sorry」です。」と解説されています。
もし「ごめんちゃい」と屈強なアメリカ人に言われたら、許せないことなどあるはずがありません。ギャップ萌えです。
同じサイトの別の記事では、
Example 1
別れよう。お前重すぎる。(わかれよう。おまえ おもすぎる。) – Let’s break up. You’re too much for me.
このサイトすごい…
そして、Twitterでも検索してみました。
この中の一つ、
【Japanese Slang】
おまえちょうぶすだよ
Omae tyou busu dayo
U are fuckin fugly#Japanese #Nihongo— japanese slang (@slang_japanese) 2018年1月12日
すごく勉強にな…
【Japanese Slang】 よのなかをぶっつぶそう! Yononaka o butsubusou Let’s fuck the world!!#Japanese #Nihongo — japanese slang (@slang_japanese) 2018年1月11日
【Japanese Slang】
まっぽ
Mappo
Police #Japanese #Nihongo— japanese slang (@slang_japanese) 2018年1月11日
【Japanese Slang】 まぐろ Maguro woman who rather less than enthusiastic during sex. Like a fish#Japanese #Nihongo — japanese slang (@slang_japanese) 2018年1月9日
wwwwwwwwww
結局なにが言いたいかというと
今回の記事で僕が何を言いたいかというと、「こういうスラングや、面白い記事から英語の勉強をスタートさせて良いのでは?」ということです。
正直、僕も小中高と、英語の勉強なんて面白くなかったです。
無理に英語の教科書を買って、頑張って机に足を引きずりながら向かって勉強するよりは、PCやスマホから今回紹介したような記事や、アカウントをだらーっと見てみることをきっかけにスタートした方が楽しいですよね。
きっかけは自分が楽しいと思うところから、英語を少しずつ好きになっていただければと思います。
気が向いたら留学もいいですね。(最後に宣伝ですw)
NexSeedでは、プログラミングと英語を学べる「エンジニア留学」を提供しています。 プログラミングと英語、エンジニア/ IT留学に興味がある方は以下からチェック!
Related Posts
投稿者プロフィール
-
沖縄県出身、工業高校卒業後、すぐにNexSeedにて半年間のエンジニア留学へ。留学開始1ヶ月半でインターン生としてジョイン、NexSeedの社風、未来、ビジョンに魅力を感じ、エンジニア留学卒業と同時に入社、NexSeed史上初の新卒社員。
Twitterアカウント:@92441K