こんにちは、KOH(@Luck81O)です。筆者はモテる旅人へとアップデートを図るべく、セブ島英語留学のNexSeedへと語学留学に来ています。
モテる旅人の条件は◯◯力だった!僕が3ヶ月のセブ島滞在を決心したワケとは
まるで人間がゴミのよう⁉︎ セブ島のローカル遊園地が抱える8つの問題点
全身がペンキだらけに!フィリピン最大級の祭典「シヌログ祭り」がカオス過ぎた
フィリピンで愛されるカップ麺を食レポしようとした時に起こった、まさかの悲劇
【グロ注意】孵化直前の卵「バロット」を全種類食べると夢が叶うと聞き、食べてみた
たった1ヶ月でも英語力アップ!現役留学生が伝えるセブ島留学のリアル(いま、この記事を読んでいます)
実はここセブ島は首都マニラに次ぐ大都市圏でもあり、フィリピン屈指のビッグシティ!そして成田から直行便で4時間半の距離ながら、世界三位の英語公用国。
学校教育を受けた国民のほとんどが英語を話すことができ、さらにはアメリカの3分の1ほどの費用で英語留学が出来てしまうので、アジアで最も人気の留学先となっています。
しかし海外留学と聞いても、いまいちイメージがピンとこない人も多いのではないでしょうか。外国の学校だからと言ってハイスクールミュージカルやハリーポッターのような学校生活をイメージしていませんか?(偏りすぎ)
そんな過剰なイメージや過小なイメージを俯視するべく、モテたくて留学を始めた筆者がセブ島の語学学校NexSeedのリアルをお伝えします。
太陽と海の教室
NexSeedが位置するセブ島は、年間53万人の日本人が訪れるリゾート地としても名高い島。年中夏の日差しに照らされ、フィリピン海を眺めながら学校生活を送ることが出来ます。窓の外を見ると、そう、オーシャンビューなのです。これくらい。
(ちょっと遠い)
入学初日の様子
セブ島最大級のショッピングセンター「アヤラモール」のすぐ隣、ビルの最上階にNexSeedはあります。
筆者と同じ入学日には、年齢も経歴もバラバラの13人の新入生が同時に入学しました。高校、大学や専門学校とは違い、セブ島の語学留学においては毎週月曜日に新入生が入学し、毎週金曜日に卒業式が行われます。
留学日数も皆まちまち。この日の新入生は最短3週間の人もいれば、最長では7ヶ月の留学期間の人もいました。
レベル測定テスト
初日は学校の説明を終えた後にレベル測定テストが行われます。このテストによって個人のレベルに合わせた教科書が配布され、授業のレベルが決定されます。
中学校以来まともに英語を勉強したこともなければ30点以上も取ったことの無い筆者、いままでは旅の慣れで英会話をしてきましたが、こうして問題用紙に対面するのは100万年ぶりです。
出来る男風にスラスラと問題を読み、
答えるどころかなにを質問されているかがさっぱりわからない……
4択問題のWRITTENでまぐれの連続を果たした以外は、どんよりした結果に。ビギナーを意味するBからアドバンスを意味するAまで6段階のレベル分けがなされており、毎月末のテストで成績が上がると教科書がグレードアップします。
授業の様子
自分の英語力に圧倒的不安を抱えたまま始まった、英語留学の日々。NexSeedの授業は2つのコースがあり、筆者が受講している英語コースと、英語と同時にプログラミングが学べるエンジニアコースです。
当メディアの編集長ルイスは、NexSeedのプログラミングコースで学んだノウハウをもって実際に当メディアの基盤を支えています。
NexSeedエンジニアコースの様子は編集長ルイスの連載からご覧いただけます。
それでは実際に筆者が受講している1日の流れをご紹介しましょう。
最初の授業科目はコミュニケーション英語。街の交通、食事シーン、買い物シーン、結婚式など、生活中ですぐに使うであろうテーマについて学習します。
例えば食事シーンについて言えば日本の伝統的な料理や食事作法を発表したり、同じグループ授業の台湾人のキースは台湾の伝統的な料理や食事作法を発表したりします。
例えば上の写真中では彫刻に関する英文読解をし、自国の有名な彫刻を発表しているところです。発表内容に対して質疑応答を繰り返すことでディスカッション力が身につきます。
「本当に!?」と言う時、「Really!?」と言っていたのが「Are you kiddin!?」に変化するだけでも全然違いますね。あ、あと大事なことを伝え忘れていましたが、先生が可愛いです!
5限目は発音の科目。日本人の苦手なrとlの違いやtとthの違いなどを細かく修正し、イントネーションの分野ではアメリカ英語の発音を練習していきます。
発音科目のローレイン先生に記事を書くから写真撮らせてとお願いすると、この日に限って朝お化粧をする時間がなかったようで、撮影許可が降りませんでした。
結構頑張ったのですが、やはりダメでしたね……
6限目はリスニングの科目。朝からここまでみっちり英語漬けだったので耳も慣れている頃ですが、聞き取りはなかなか難しいものです。
CDなどの音楽データから再生される会話やナレーションを聞き取り、文中の空欄を埋めていくことが多いのですが、これまたリアルな会話速度を聞き取るのでなかなかの難易度。いままで外国人と会話していた時にいかに相手が言葉とスピードに気を使ってくれていたかがよく分かります。
これをしっかり聞き取り、さらに理解出来るようになれば生活中の英会話がもっと楽しくなるでしょう!実際に3ヶ月の英語留学中1カ月目を終えた筆者ですが、この後に記す休日のアクティビティにおいて多国籍の友人がたくさんできたのは、このリスニング力の向上が最も大きな要因と考えます。
NexSeedでは休憩時間を除き、同じ国籍同士でも母国語の仕様は禁止となっているのもリスニング力向上の理由の一つです。
Related Posts
投稿者プロフィール
- 自身5回目のセブ島にして初の語学留学。英語赤点の中卒がモテるために英語学習に励んでいます!お酒は全く飲めない設定。
最新の投稿
- IT留学2018.05.093ヶ月の留学を終えた僕がセブ島留学を勧めない5つの理由
- NexSeed2018.04.18フィリピンを7度訪れた旅人が語るセブ島の治安
- セブ島留学2018.03.28世界を知ることは自国を知ること。セブ島に2ヶ月滞在して見えたもの
- セブ島留学2018.02.26たった1ヶ月でも英語力アップ!現役留学生が伝えるセブ島留学のリアル