英語のリスニング勉強法は?正しい手順で克服しよう

英語のリスニングを克服することは、英会話を楽しむために不可欠です。相手が何を言っているかわからなければ、会話が成り立ちません。

さらに、英語が話せるようになりたい方だけでなく、TOEICやTOEFLなどの英語試験に挑戦中の方も、リスニングを克服することに苦労されている方も多いでしょう。

実は、英語のリスニングは正しい手順で行えば、克服しやすくなります。どういった順番でリスニングに取り組むと良いのか、理由と共に説明いたします。

 

英語の聞き流し教材は効果が期待できない

0f64ce693df5d7e219c540833563a5ef_s

リスニングの勉強法を教えているものの中には、シャワーを浴びるかのように、英語を毎日聞き流すと良いと教えているものもあります。確かに英語学習がある程度進んできて、基本的な英単語、英文法を理解した後であれば、効果はある程度期待できるかもしれません。

しかし、基本的な事柄がわからないうちに英語の聞き流しを行なっても、わたしたちの脳は音楽あるいは雑音のように認識し、意味は理解できません。英語に慣れるという点ではメリットがあるのですが、意味を瞬間的に理解するのは難しいでしょう。

聞き流しの教材の中には、英語が話されたあと、和訳が流れるものがあります。これもフレーズを暗記できることもあり、ある程度の効果は期待できます。しかし、ネイティブスピーカーの話すスピードは速いです。ですから、英語が流れたあとに、日本語で意味を理解しようとすると話に遅れてしまいます。

英語は英語で考えるクセをつけなければいけないのです。英語を英語のまま瞬間的に意味を理解して、初めて英語のリスニングを克服できるのです。

英語のリスニングは楽をして克服しようとするのは難しいです。しかし、正しい手順で勉強するなら、必ず克服できます。

 

基本的の英単語を理解しよう

guy-2557251_640

英語のリスニングを突き詰めると、物、できごと、気持ち、考えなどを、それらを指している音と一致させることができれば良いわけです。そう考えると、英単語はある程度理解できていないと、やはり聞こえてくる英語はただの雑音になってしまいます。

では、どれくらいの英単語ができれば良いのか、日常英会話では2,000語もあれば十分です。2,000語となると、かなり多いと思われるかもしれませんが、実は、日本の教育ではそれなりに英単語を教えています。日本の中学校卒業時の英単語の習得目標は1,500語です。ですから、中学レベルともう少し勉強すれば十分なのです。

ちなみに高校卒業時の英単語の習得目標は3,000語ですから、高校までしっかりと勉強した方や大学に通っていた方なら、少し思い出すだけで自分が多くの英単語を覚えていることに気づかされます。

もうずいぶん英語の勉強から離れているという方は、英検3級が2,100語程度となっていますので、英検3級用の英単語帳から始めても良いでしょう。

 

英文法の基本を押さえよう!

baaaed643072f76a4c0412d468d12298_s

中学校、高校の英語の時間に、英文法を苦手にしていた方は多いのではないでしょうか?

さらに、わからなくてもとにかく英語を話せば、話せるようになると教える人もいて混乱します。しかし子どもならともかく、英語をわからないまま話すことは大人にはできません。よほどメンタルが強ければ別ですが、知っている英単語だけで話すのは難しいです。ですから基本的な英語の構造を押さえることは非常に大切です。

どの程度の英文法を習得すれば良いのでしょうか?中学生レベルで十分だといえます。

実は英語のネイティブスピーカーの会話を聞いていると、非常にシンプルな英語を使っていることがわかります。また、英語はイギリス人やアメリカ人だけのものではありません。世界の共通言語です。多国籍の人が働く企業で働くことを将来考えている、あるいはすでにそうした企業で働いているのなら、シンプルに自分の考えを伝える必要があります。

中学生レベルの英文法のテキストは多く売られています。あれこれと手を出すのではなく、1つのテキストを最後までやり通しましょう。

 

発音できるものは聞き取れる

music-2033561_640

英単語を2,000語、中学生レベルの英文法を身につけたら、いよいよ英語をリスニングかというと、順番的にはまだその前に行なうことがあります。それは発音の練習です。人間の耳は、自分が発音できるものは聞き取れるようになっています。ですからリスニングを強化するときには、発音の練習を先に行なわなければなりません。

まずは基本的なアルファベットの発音からという方は、ネイティブスピーカーの子供たちも行なっているフォニックスで基本的なアルファベットの発音を身につけるのも良いです。

さらに、発音を先に行なった方が良い理由は、英語は綴りと音が一致しない言語だからです。例えば、「ウォーク」というと、「歩く」のことだとわかりますが、スペルは「walk」です。聞こえた通りにすると、「work」と思ってしまうかもしれません。しかし「work」だと「働く」になってしまいます。英単語1つだけでもこのようなことになっているのに、英語はさらに省略されたり、音がくっついて発音されたりします。その法則も覚えておかなければなりません。

投稿者プロフィール

NexSeedメディア編集部
NexSeedメディア編集部
NexSeedメディア編集部です。英語学習について、フィリピン・セブ島の魅力、NexSeedでの留学生活などを伝えます!

記事に関するお問い合わせはこちらのメールアドレスにお願いします(・∀・)
ns-support@nexseed.net