For instance, I made the choice to remove Facebook from my phone over a year ago. I’m happier and less distracted, and engage with it deliberately, on my terms, rather than it reaching out and engaging me. But I have friends who maintain and derive great value from their loose network of scattered acquaintances, and enjoy the immediacy of knowing and interacting with them on the scale of minutes or seconds. And I have friends who have never been drawn to the platform in the first place, content to select from the myriad other ways to stay in touch.
※deliberately: 故意に(同義語:on purpose)、慎重に
そして、「私は1年以上前にFacebookを自分の携帯から削除しました。今私は以前より幸せで、気を散らすことなく、慎重にSNSに関わっています。しかし、友達のネットワークから大きな価値を見出し、毎分毎秒彼らを知り、交流することを楽しんでいる友達がいます。一方で、一度もプラットフォームに溺れず、他の無数の手段から連絡を取り合う手段を選ぶことを楽しんでいる友達もいます。」とのこと。
確かに、人それぞれSNSの楽しみ方はあります。Facebook以外にもコミュニケーションツールはありますよね。
These are all perfectly good ways to use Facebook! Yet only a few years ago the zeitgeist around social media and its exaggerated role in everyday life — resulting from novelty for the most part — meant that to engage only sporadically would be more difficult, and to disengage entirely would be to miss out on a great deal (or fear that enough that quitting became fraught with anxiety). People would be surprised that you weren’t on Facebook and wonder how you got by.
「これらは完璧にFacebookを利用する良い方法です。しかし、数年前SNSに関する時代精神や日常生活でのこの誇張された役割は、一時的に関わることはより難しく、完全に関わることをやめることは素晴らしいチャンスを逃すことを意味しました。人々はあなたがFacebookにいなかったことに驚き、どのように抜け出したのか不思議に思うことでしょう。」
ちなみに、時代精神(じだいせいしん、独: Zeitgeist)とは、ある時代に支配的な知的・政治的・社会的動向を表す全体的な精神傾向のこと(Weblioより引用)。
時代は変わります。今と昔は状況が違うということを頭に入れておきましょう!
そして最後に、
Try it and be delighted
ぜひ試してみよう
Give it a shot. Pick up your phone right now and delete Facebook. Why not? The absolute worst that will happen is you download it again tomorrow and you’re back where you started. But it could also be, as it was for me and has been for many people I’ve known, like shrugging off a weight you didn’t even realize you were bearing. Try it.
「一度やってみよう。今すぐ携帯をとって、Facebookを消そう。どうしてしないんだ?あなたに起こる最悪の事態は明日もう一度ダウンロードし、また元に戻ることだ。でも、それは私にとって、あるいは私が知っている多くの人にとって、あなたが持っていると気づかなかった重りを振り棄てるようなものです。ぜひ、試してみてください。」という締めでした。
ぜひやってみましょう!
しかし、今やSNSで人と繋がっている時代です。SNSを断つことによって、人とのつながりも断たれてしまうかもしれません。
この記事には、Facebookをやめた後、コミュニケーションの代替ツールが記載されていなかったのが残念です。
しかし、コミュニケーションツールとして使っていないSNSを削除するのは一つの手かと思われます。この機会に、Facebookでやりとりすることが少ない人はぜひ削除してみてください!
僕も早速Facebookアプリを削除してみようかと思います、結局パソコンからログインすることになると思いますが…
Facebookを完全に退会・削除する方法は以下の通りです。ご覧ください。
http://appllio.com/how-to-delete-deactivate-facebook-account
NexSeedでは、プログラミングと英語を学べる「エンジニア留学」を提供しています。 プログラミングと英語、エンジニア/ IT留学に興味がある方は以下からチェック!
Related Posts
投稿者プロフィール
-
筋トレこそ正義、森下です。アメリカでの学部留学、NexSeedでのインターンを経て、ただ今ダイエット中です。
facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008307001665
最新の投稿
- IT留学2019.08.21プログラミング必修化で実際どうなる?プログラミング教育先進国の事例を調べてみました。
- IT留学2018.08.15プログラミングを独学が難しい3つの理由と、継続させる方法
- 英語学習2018.08.10【結論】英語をただ聞き流しても何も起きない。正しく効果を出す方法をご紹介します。
- 英語を学ぶ2018.08.052回目の受験でTOEIC 900を超えた僕が実践した勉強とオススメの参考書を紹介します。