プログラミングが最近アツい、という記事を先日アップしましたが、実際に「プログラミングを始めたい」というプログラミング初心者の方へ、何から始めればいいのか書きたいと思います。
今回は、「どんな勉強を」だけで無く、プログラミング学習を始める上で「初心者が気をつけるべきこと」もご紹介していきます。
独学でプログラミング学習を始める初心者が気をつけるべきこと
独学でこれからプログラミングを初めたいと考えているという方も最近多く聞きます。そんな方が気をつけるべきことをご紹介します。
ちょこっとプログラミングを知っている方にとっては、超初歩的なこともあるかもしれませんが、私がプログラミングを始めたときに実際に引っかかった部分と、乗り越えた方法を書きます。
モチベーション維持
独学でプログラミングを始める、という方に最初に立ちはだかる高い壁の1つです。
もしあなたが、「あまりパソコンで仕事をしたことがない」という方であれば、なおさらモチベーション維持が難しくなることでしょう。
理由として、「つまずく回数が多い」というものが挙げられます。
まず、プログラミングには、開発環境が必要であることです。開発環境とは、プログラミングをするためのツールや、自分のPCの、その他もろもろ設定を整えることです。意外とこれがパソコンに慣れていない人からすると大変です。ですが、開発環境がなければコードを書けないので、スタートラインにすら立てません。(web上でプログラミング学習ができるサービスが最近増えてきました、後に紹介します。)
「開発環境ってどうやって整えればいいの?」とググっても、説明されているサイトの文章にカタカナが多すぎて意味がわからない、いちいちその単語をググって…という作業が大変で、プログラミング前に挫折を一度経験する方も多いです。
2つめに、プログラミング自体が「エラーと格闘する時間」が8割であること。プログラミングの8割の時間がエラーを解決する時間となるのです。プログラミングが出来る人でも同じです。ただ、ケーススタディで、コードを書けば書くほど、エラー解決に必要な時間はどんどん少くなっていくでしょう。
モチベーション維持に効果的なこととは?
目標を明確にもつことと、仲間を見つけること、できれば人に聞ける環境があると良いでしょう。
目標を明確にすることは大切です。
例えば、「自分のwebサイトを作りたい」や「自分でゲームをリリースする」など、明確な目標を立てることで、自分が学ぶべき道のりが見えてきます。
明確な目標がないままにプログラミングを漠然と学習していても、何から手をつけていいかわからなくなってしまいます。
というのも、プログラミングには8000以上の言語があります。作りたいもの、やりたいことに合わせて、言語を選ぶ必要があるのです。
私の周りのエンジニアでも、「エンジニアになりたい」とプログラミングを始めた人よりも、「〇〇を作りたい」や、「会社で無茶振りされて、仕方なくやり始めた」といった、明確なゴール設定があって学習を始めた、という方が多いです。
また、仲間を見つけることも効果的と言えるでしょう。
すべての学習や、スポーツの練習にも言えることですが、ライバルや仲間がいるということは、良いことです。同じレベルもしくは、自分よりちょっとプログラミングが出来る知り合いや友達が周りにいると良いです。
切磋琢磨し、追いつけ追い越せで学習にも熱が入ります。また、自分の知らない情報を知れる機会にもなります。
できれば、人に聞ける環境があると、学習効率は高まるでしょう。
もちろん、「それくらいググれ」というような内容を聞くわけではありませんが、どうしても解決できない部分、新しい技術について、など、先輩エンジニアに聞ける環境があると、モチベーション維持に繋がりますし、その人が1つのゴールにもなります。
ちなみに、私の場合のモチベーション維持は、知り合いのフリーランスエンジニアから聞いたwebデザイン案件のギャラでした。
お金は強い動機になりますね。
プログラミング初心者がまず始めること
プログラミングをこれから始める!という初心者がまず初めにやるべきことをご紹介します。
1.パソコン買う
パソコン買いましょう。パソコンが無いとなんにもなりません。ケチらず、自己投資だと思って良いスペックのものを買いましょう。
オススメはAppleのMacbook proです。初心者であれば、Macの方が操作性がよく、Windowsもインストールできます。
また、iPhoneアプリを作ってみたい!という方はWindowsでは開発できません。
なにはともあれパソコンを買いましょう。話はそれからです。
2.目標設定
先述の、「目標を明確に」というヤツです。
自分が作りたいもの、何がしたいのか、どうなりたいのか、を明確に持ちましょう。「エンジニアになりたい!」では弱い目標です。せめて、「どの会社でエンジニアとして働きたい」というところまで落とし込みましょう。
目標が明確であればあるほど、道のりが明確に見えてくるので、最短距離で学習を進めることができます。挫折のリスクも減らすことができます。
3.言語選び
目標が明確になりましたか?
では、その目標達成に必要なプログラミング言語を学習しましょう。
プログラミングと一口に言っても、範囲は広く、言語も様々です。
例えば、「iPhoneアプリを作る」のが目標であれば「Swift」という言語を、「Webサイトを作りたい」のであれば初めは「HTMLとCSS」という言語を学ぶと良いでしょう。
自分の作りたいものや、目標別に学ぶべき言語は、こちらで見つけることができます。
外部サイト:「【初心者必見】2017年7月の最新比較!プログラミング言語ランキングTOP10」
独学で学習する人におすすめの学習アプリ
さて、パソコンも買って、目標も決め、言語も決めたら、学習を早速初めたいところでしょう。
そんなあなたにオススメしたい、プログラミング初心者にオススメの学習アプリをご紹介します。
Related Posts
投稿者プロフィール
-
沖縄県出身、工業高校卒業後、すぐにNexSeedにて半年間のエンジニア留学へ。留学開始1ヶ月半でインターン生としてジョイン、NexSeedの社風、未来、ビジョンに魅力を感じ、エンジニア留学卒業と同時に入社、NexSeed史上初の新卒社員。
Twitterアカウント:@92441K