タクシーで使える英語フレーズ | 時間を聞きたい場合
今いる場所からそこまで、どのくらい時間がかかるのか聞きたい場合に使うフレーズです。
How long dose it take to get there?「着くのに、どのくらい時間かかりますか?」
初めての場所でタクシーを乗る時に聞きたいフレーズです。その場所の大体の距離感をつかむ為です。
その後の予定が組みやすくなります。
タクシーで使える英語フレーズ | 立ち寄ってほしい場所がある場合
意外と必要なシチュエーションが多いと思います。
Could you stop by 〇〇 before you go to the △△?「△△に行く前に、〇〇に寄ってもらえますか?」
「Can you」より「Could you」の方が、より丁寧な表現です。
タクシーで使える英語フレーズ | 途中で降りたい場合
渋滞がひどい場合や、何か忘れた場合、など途中で降りたい場合はこのフレーズをつかいましょう。
Please drop me off here「ココで降ろしてください」
「Drop off」は降りる/降ろすという表現です。
タクシーで使える英語フレーズ | 支払いの時
支払いの時に使えるフレーズをご紹介します。
May I have a receipt please?「領収書を頂けますか?」
余談ですが、セブ島では、「receipt/レシート」と言うより、「レシーボ」と言った方が伝わります。レシーボはビサヤ語らしいです。
また、チップを支払う文化のある地域もあります。
Keep the change「お釣りは取って」
お釣りがチップの相場とそこまで変わらない場合、上のフレーズが使えます。
まとめ
いかがでしたか?
以上のフレーズを覚えておけば、初めての海外タクシーでもきっと大丈夫です。
さぁ、このページをブックマークしておきましょう。
 NexSeedでは、プログラミングと英語を学べる「エンジニア留学」を提供しています。 プログラミングと英語、エンジニア/ IT留学に興味がある方は以下からチェック!  
Related Posts
投稿者プロフィール

- 
沖縄県出身、工業高校卒業後、すぐにNexSeedにて半年間のエンジニア留学へ。留学開始1ヶ月半でインターン生としてジョイン、NexSeedの社風、未来、ビジョンに魅力を感じ、エンジニア留学卒業と同時に入社、NexSeed史上初の新卒社員。
 
 Twitterアカウント:@92441K
 





![[保存版]海外旅行で使う英語はこれで大丈夫!シチュエーション別まとめ](https://nexseed.net/blog/wp-content/uploads/2017/11/airport-2373727_640-150x150.jpg)




