和製英語ってみなさんご存知ですか?
英語だと思っていた単語や表現が、ネイティブに全く通じない、経験したことありますか?
実は日本には、日本だけでしか使えない、和製英語が沢山あるんです。
今回は、海外では絶対通じない、日本独特の和製英語をご紹介します。
和製英語 | モノ編
日常にあふれる様々なモノ。カタカナで表記されているので、英語なんだなーと思っていませんか。
ちょっと待って下さい。それ和製英語です。
コンセント outlet/socket
コンセントは和製英語です。通じません。
旅行先のホテルで、「コンセントどこですか?」と聞きたいときは、「where is outlet」と聞きましょう。
バイク motorcycle/motorbike
バイクも和製英語です。「bike」と言うと、自転車だと思われます。
電子レンジ microwave
レンジでは通じません。
「microwave」です。電子レンジの原理、「マイクロ波による水分子の振動で熱を起こす」ことからそのままの呼び名ですね。
ピンセット tweezers
ピンセットも通じません。フランス語、オランダ語やドイツ語などではピンセットと言うらしいです。
「tweezers」です。
ドライヤー hair dryer
ドライヤーも通じません。ドライヤーと言うと、大きな乾燥機を想像させてしまいます。
「hair dryer」と、ちゃんと髪を乾かすことを伝えないといけないんです。
クーラー air conditioner(AC)
クーラーも通じません。「AC」もしくは「air conditioner」と伝えましょう。
ホチキス stapler
ホチキスは開発者の名前です。
英語では「Stapler」と言います。韓国では同じく「ホチキス」と呼ぶようです。
一時はNHKでも「ステープラー」と呼んでいたようですが、「ホチキス」に転換したそう。
セロテープ scotch tape
セロテープは「scotch tape」(アメリカ英語)と言います。日本では、「セロテープ」はニチバン社によって商標登録された名前です。
ちなみに、イギリスでは、「sellotape」と呼ぶので通じます。和製英語というより、輸入元の違いでアメリカ英語では通じなくなってしまったんですね。
バックミラー rearview mirror
バックミラーは英語で「rearview mirror」と言います。
惜しいですね。発想は同じだったのですが。「back」ではなく「rearview」でした。
ちなみに、サイドミラーも和製英語で、「outer rearview mirror」です。車外にあるからです。
ビニール袋 plastic bag
英語では「plastic bag」です。
ポリ袋も「plastic bag」です。素材が塩化ビニール樹脂でもポリエチレンでも同じなんですね。
マフラー scarf
首に巻くマフラーは、薄かろうが厚かろうが「scarf」です。
マフラーと言ってしまうと、バイク(motorbike)のサイレンサーになってしまいます。
ペットボトル plastic bottle
ペットボトルもビニール袋と同じように、「plastic bottle」です。
ファックス facsimile
ファックスでは通じません。
「facsimile」と略さず言いましょう。
パーカー Hoodie
パーカーは「フード付きの服」なので、「Hoodie」と言います。
キーホルダー Key Ring
キーホルダーは「Key ring」です。惜しいですね。あと少し。発想は近いのですが。
アクセル accelerator
アクセルは「accelerator」の略語なので、略さず言わないと通じません。
ノートパソコン Laptop
ノートパソコンは「Laptop」です。
パソコンがそもそも略語なので、通じないですよね。
シール sticker
シールという英語はあるのですが、日本人のシールの認識とは少し違います。
「seal」というと、もっと公的なもの、公式な封や、印鑑、密封・未開封の印などの意味になってしまいます。
日本人のシールの認識だと、「sticker」が一致します。
トレーナー sweat shirt
トレーナーは「sweat shirt」となります。
スウェットシャツですね。トレーナーというと、「ポケモントレーナー」とかのトレーナーと思われます。
ストーブ Heater
ストーブと言うと、料理をするためのコンロと思われてしまいます。
「heater」と言いましょう。
チャック zipper/zip/fly
チャックも通じません。
「社会の窓開いてるよ」は「Your zip is open」になります。
ビーチサンダル flip flops
ビーチサンダルも和製英語です。
和製英語 | 場所編
場所に関しても、和製英語が沢山あります。
コインランドリー laundromat/laundry
コインランドリーと言うと、硬貨を洗う場所だと思われます。
「laundry」と言いましょう。
リサイクルショップ secondhand store
リサイクルショップでは通じません。
「secondhand store」です。
ガソリンスタンド gas station/filling station/service station
ガソリンスタンドは「gas station」や、「filling station」、「service station/SS」と言います。
フロント reception
ホテルのフロントも、実は和製英語。
日本語でしか通じないので、気をつけましょう。
トイレ restroom/bathroom
「toilet!」と言うと、そのまま「便器」という意味で伝わるので、なんとなく言いたいことは理解してもらえるかもしれませんが、「restroom」や「bathroom」と紳士に表現しましょう。
ペンション cottage
ペンションと言うと、「pension/年金」という意味で伝わってしまい会話が成り立ちません。
気をつけましょう。
マンション Apartment/Condominium (Condo)
英語で「Mansion」と言うと大豪邸になってしまいます。
「Apartment」「Condominium」と言いましょう。
パーキング parking lot/car park
パーキングだけでは通じません。
「Car park」もしくは、「parking lot」と言います。
和製英語 | 食べ物編
身近な食べ物にも、和製英語は潜んでいます。
シュークリーム cream puff
シュークリームの元はフランス語で、そこから日本語で短縮され、シュークリームと呼ぶようになりました。
ネイティブに言うと「shoe cream/靴磨き粉」だと思われます。
Related Posts
投稿者プロフィール
-
沖縄県出身、工業高校卒業後、すぐにNexSeedにて半年間のエンジニア留学へ。留学開始1ヶ月半でインターン生としてジョイン、NexSeedの社風、未来、ビジョンに魅力を感じ、エンジニア留学卒業と同時に入社、NexSeed史上初の新卒社員。
Twitterアカウント:@92441K