こんにちは、新入社員のKuniyoshiです。
あなたの周りに、けちな人、こすい人はいますか?
いますよね。
そういう人を英語でも「あいつ、めっちゃこすいぜ、けちだぜ」と言える様になりましょう。
ということで、今回は、「けち」「こすい」「ずるい」を意味する英語表現・フレーズをご紹介します。
「けち」を意味する英語表現
stingy
一般的な「けち」はこの単語で通じます。
英語圏であればこの「stingy」で通じるので、覚えておくと良いでしょう。
ただ、それ以外にも、「けち」という意味で使われる表現がありますので、そちらをご紹介します。
My mother is really stingy.「私の母はとてもけちです」
tight-fisted
「けち」のスラング表現として、「tight fisted」があります。
「tight」が「きつい」「fisted」が「拳」なので、お金を握りしめている様子が浮かびます。
また、「tight」だけでも、「けち」という意味が通じます。
My father is very tight fisted.「私の父はけちだ」
tightwad
「けちな人」という意味の名詞で、主にアメリカで使われているスラング表現です。
「tight」は先述の通りの意味、「wad」は札束を指す言葉で、けちな人を意味しています。
He is pretty tightwad「彼はかなりけちなヤツだ」
cheapskate
こちらも、「tightwad」と同じく、名詞で、けちな人を意味する言葉です。
what a cheapskate!「なんてけちなヤツだ」
1 2
Related Posts
投稿者プロフィール
-
沖縄県出身、工業高校卒業後、すぐにNexSeedにて半年間のエンジニア留学へ。留学開始1ヶ月半でインターン生としてジョイン、NexSeedの社風、未来、ビジョンに魅力を感じ、エンジニア留学卒業と同時に入社、NexSeed史上初の新卒社員。
Twitterアカウント:@92441K