5つの英語代名詞を15の例文でまるっと総ざらい【10分で分かる】

不定代名詞

さて、最後に不定代名詞を見ていきましょう。今回ご紹介する代名詞の中では一番ややこしいです。

不定という名前の通り、漠然と人や物などの数量を表します。

one some any each every  other another none などあります。それぞれ使い方がことなります。詳しく見ていきましょう。

one

oneは前述されたもの、ことを表現します。

例文から見ていきましょう。

Mike bought a new game. I want one(マイクが購入したゲームのこと) too.

このような形で前述のもの、ことを言及する際に使います。

 

some any

some とanyはひとまとまりで理解をしておきましょう。

どちらも対象とするものやことの一部を表現します。

someはいくつかの anyはどれでもを表します。

例文

any You can take any newspaper you want. 好きな新聞どれでも持っていいっていいですよ。

some My teacher showed me some examples.私の先生はいくつかの例を私に見せた。

このように、any提示されているものすべて、someは提示されている物の中からいくつか、を意味します。

否定文の場合はこの違いが顕著に現れます。

someの場合は部分否定になるのですが、anyの場合は全否定になります。

 

all  every

次にall each everyを見ていきましょう。

all everyはそれぞれ、すべてを表す代名詞ですが、微妙な違いがあります。

allの場合は対象となる事象全体を表すのですが、everyの場合は個々の集合体を表します。

使い方に違いがあり、allは事象全体を表すため、all一語でも、また後ろに形容詞を付けて使うこともできるのですが、everyにはここの集合体というニュアンスがあるため、一語で独立させて使うことはできません。

例文

Every bread in the basket looks delicious. (全体の中の特定の一部を表す前置詞ofを用いた表現をすることはできません。)

それに対してallは同じ意味でも独立した使い方、形容詞を用いた使い方どちらも使うことが可能です。

All the apples in the bread look delicious.

All of the apples in the bread look delicious.

 

other another

otherとanotherはどちらも、別の、他のと訳することができ、日本語で理解することが難しい表現の一つとなっています。

簡単に言うと

another は選んだものに追加してもう一つ、というニュアンスを持ちます。そのため、単数名詞が続きます。

それに対して、otherは選んだもの、それ以外、というニュアンスを持ちます。そのため複数名詞とともに用います。またthe otherとなった場合には「ほかのものすべて」という意味を持つのです。

例文

another  I bought another pencil .鉛筆をもう一本買った

追加する、というニュアンスが表れています。

other

I want to try other clothes.他の服も試してみたい。

複数形で表しているように、特定の何かではなく、今試したもの以外の不特定多数のものの中から何かを試してみたい、という意味になります。

このように微妙に異なっています。

また、otherでは不特定多数のものを表していましたが、the otherになると

This pencil is white, but the other pencils are red.この鉛筆は白だけど残りの全ては赤だ。

特定のものを表すため、the otherの後に複数系が来た場合には残りの全て、になります。

また逆にthe otherの後に続く名詞が単数形だった場合には二つあるうちの残り一つといった意味合いを持つようになるのです。

ややこしくはありますが、細かく考えていくと非常にわかりやすいかと思います。

これらの表現を見たら、なれないうちはなんとなく訳を付けたり、文章化するのではなく、ここでご説明したことを頭の中に浮かべながら時間をかけてやっていきましょう。

 

まとめ

今回は英語の代名詞、その中でも有名な5つの人称代名詞 所有代名詞、再帰代名詞、指示代名詞、不定代名詞をご紹介してきました。

ややこしいものが多いですが、慣れれば自然と使うことができるようになるかと思います。

そこまでは丁寧に一つ一つじっくり取り組むようにしましょう。

 

NexSeedでは、プログラミングと英語を学べる「エンジニア留学」を提供しています。 プログラミングと英語、エンジニア/ IT留学に興味がある方は以下からチェック!